表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
「お悩み・相談」を表示中
31. | ある人を探しています。 興信所又は探偵所。(3kview/0res) | お悩み・相談 | 2009/09/25 10:03 |
---|---|---|---|
32. | moving to San Diego(3kview/0res) | お悩み・相談 | 2009/08/17 11:55 |
33. | サンディエゴでの育児環境(3kview/0res) | お悩み・相談 | 2009/08/17 11:55 |
34. | ダニに困っています。(5kview/4res) | お悩み・相談 | 2009/08/04 10:18 |
35. | 夏休み体験入学マタハ永住帰国を予定されているご家族へお願い(3kview/0res) | お悩み・相談 | 2009/05/05 11:04 |
36. | 日本人のベビーシッターさん(5kview/1res) | お悩み・相談 | 2009/04/13 12:22 |
37. | インターネット(4kview/2res) | お悩み・相談 | 2009/04/04 00:25 |
38. | WBCに来ていた人で探しています。(3kview/0res) | お悩み・相談 | 2009/03/23 11:51 |
39. | 不況を乗り切ろう!教えてください、あなたの節約術!(6kview/4res) | お悩み・相談 | 2009/03/20 15:24 |
40. | 養子(4kview/0res) | お悩み・相談 | 2008/07/21 15:53 |
ある人を探しています。 興信所又は探偵所。
- #1
-
- Asuka Takeno
- 2009/09/25 10:03
はじめまして。
私は2年前にOceansideに住んでいた日本人です。
留学先の学校で知り合った人を探しています。
その方は、現地のアメリカ人で、
私がまだ米国にいた時は同じOceansideにいらしたのですが、
私の記憶が正しければ今はSan Diegoにいると思います。
遠くても、カリフォルニア州内にはいるはずなのですが。。。
その方にどうしても会いたいのですが、
私は日本にいるので今すぐ探しに行ける状態ではありません(涙)
日本の興信所等に相談したいと思っているのですが、
日本の会社では米国在住の米国人を探すのはなかなか困難のようなのです。
海外に渡った日本人なら違ったようですが・・・。。。。
なので、どなたか、サンディエゴ内またはロサンゼルスにある
興信所又は探偵所を知っていたら教えて下さい。
難しいかもしれませんが、やはり信用できる日本人の方がいらっしゃる
会社等がいいのですが、どなたかご存知でしたら教えて下さい。
初めて投稿して、なにぶん図々しい相談で
申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
“ ある人を探しています。 興信所又は探偵所。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
moving to San Diego
- #1
-
- かんろあめ
- 2009/08/17 11:55
主人の仕事の為トーランスからサンディエゴエリアに引越しになります。知らない土地なので不安です。幼稚園児2人いるので探してます。日本語幼稚園、補修校、スーパーの近くなど日本人が多い所はどこですか?家の家賃はロスと同じくらいですか?ちなみにこのあたりは$2800でした。よろしくおねがいします。
“ moving to San Diego ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
サンディエゴでの育児環境
- #1
-
- ミツバチまーや
- 2009/08/17 11:55
幼稚園児が2人いますが、こどもに良い環境はどこがおすすめですか?近くに日本のスーパーや日本語補習校など教えてください。主人の仕事でトーランスからの引越しです。一軒家家賃はどのくらいでしょうか?知らない土地なので少し不安です。
“ サンディエゴでの育児環境 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
ダニに困っています。
- #1
-
- メガネ
- 2009/07/09 09:02
最近、朝起きると足の辺りをダニ?にくわれています。きちんとシーツなどもマメに洗濯しているのに、なかなかいなくなりません。もしかしらマットレス自体にダニがいるのかもしれませんが、どのように対処したらいいかわかりません。もし誰か同じ経験を持ち、良い対処方法をご存知の方がいましたら知恵をおかし下さい。宜しくお願いします。
- #4
-
私も、この間まで、ダニ?に悩まされて、本当に困っていました。お気持ち分かります!シーツもマメに洗濯してました。メガネさんと全く同じ状況だったと思います。
私が妊娠中&犬もいるため、なるべくナチュラルなものを使って対処をしたいと思い、最初に、ペパーミントオイル、レモングラス等の自然なものしか入っていないノミ・ダニ用のスプレーをマットレスにかけ、乾燥してから掃除機で吸いました。数週間使いましたが、あまり効果はありませんでした。日本からダニ取りシートを送ってもらい、ベットの足元に置きました。主人は刺されなくなりましたが、私は刺されてました。もう、ガマンできなくなり、市販のダニ用殺虫剤をマットレスにかけ、天日干ししました。でも、やはり刺されました。で、最終的には、主人にバルサンのような煙が出るものを使用しました。マットレスは壁に立てかけ、裏表に煙がゆくように。その後天日干しをしました。そして、やっと刺されなくなりました。
刺されていた虫は、私はダニだったと思うのですが、主人は、この間そうしているカルフォルニアに、ダニが出るのか?!と疑っていました。なにはともあれ、我が家は煙モクモクの殺虫剤で、完全撃退できました。
ちなみに、日本では、ダニ取りシートと布団乾燥機(その後に虫の死骸を掃除機で吸う)が一般的なようでした。
メガネさんも、とっても辛いと思いますが、頑張って下さい。
- #5
-
>ブンブンセブンさん
情報ありがとうございます。その後、私も特に変わったことはしていませんが、ダニ?に噛まれなくなりました。最初は友達などからも「ベットバグだ!」と脅かされ、かなり焦りましたがベットバグではなかったようで一安心しています。
私もダニがカリフォルニアにいるのかはよくわかりませんが、痒みの持続具合から考えるとダニかな?と思っていました。ただダニの場合は噛み跡?が2つ付くと聞いたこともあり、その辺りが少しダニとは違うのかな?とも思います。正直何の虫だったのか未だにわからずじまいです。
どちらにしてもダニから今は開放されて、本当によかったです。もしまた同じようなことが起こった場合は私も日本からダニグッズを取り寄せる事にします。情報ありがとうございました!とても参考になりました。
“ ダニに困っています。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
夏休み体験入学マタハ永住帰国を予定されているご家族へお願い
- #1
-
- 豚インフルエンザ
- 2009/05/05 11:04
6月に一時帰国、体験入学を希望しているものです。
このところ日本で豚インフルエンザで大騒ぎの様相です。騒ぎは水際の空港だけに留まらず、最近永住帰国したご家族・出張者・留学者・旅行者など様々な方面に影響を及ぼし、感染を疑われると個人が特定されんばかりの情報がネットやマスコミに飛び交う状況のようです。私個人も子供が偏見による差別やいじめにあうのではないか、非常に心配し、情報集めに奔走しておりました。
色々情報を集めたりしているうちに「心配・不安と言っているだけでいいのだろうか」「子供の親として何か出来ることは無いのだろうか」との考えにいたりました。また、各省庁のHPなどを見ると「児童生徒の就学機会の確保」ということは明記されていてもHOWということには一言も触れられていません。それから私は帰国者側からの視点で「受入れてほしい」と思っても、受入れる側としては現在の政府の対策のみでは多くの不安が残りそれが現在の混乱に拍車を掛けているようにも思われます。
そこで個人の浅知恵ではありますが、取り急ぎ関係各機関に向けて「具体的な行動指針を作ってほしい」という要望を出してはどうか?ということに思い当たり、取るもとりあえず個人でホームページを立ち上げました。にわか作りで至らぬ点、お見苦しい点も多々ありますが、特に就学期のお子様をお持ちの方は一度ホームページをご覧頂き、ご賛同頂けるなら是非行動を起こして頂きたいと思います。
また、お知り合いの方、他州・他国にお住まいのお友達にも広げて頂ければありがたいです。
既に5月になってしまいましたし、残された時間はわずかです。
皆さんのご協力を宜しくお願いいたします。
http://www014.upp.so-net.ne.jp/swineflu/
“ 夏休み体験入学マタハ永住帰国を予定されているご家族へお願い ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
日本人のベビーシッターさん
- #1
-
- rika ramirez
- 2009/04/06 11:02
軍人と結婚して サンディエゴに引っ越してきた31の主婦です。子供が、7歳の双子の男の子とまだ、3ヶ月の男の子三人います。
パパが最近イラクへいってしまい6ヶ月家にいないことになりました。
もともと、アメリカ嫌いで英語もろくに話せずぜんぜんこっちのことがわからないので、パパがいってしまってから、相当なストレスを感じています。
たまに、一人でゆっくりしたいのですがアメリカのベビーシッターさんには、あまり頼みたくないので日本人の方でうちの、うるさい男の子3人をたまにあずかってくれる人をさがしています。もちろんお仕事として・・
あまり、お金持ちではないのでとりあえず だれかいらっしゃったら、金額などをおききしたいのですが・・・
ちなみに、lakesideにすんでいます。
- #2
-
こんにちわ!
私はカレッジエリアに住んでいますが、多分そちらからだと20分位だと思います。
私自身3人の子供達のママをしています。
どの様な形でのベビーシッターをご希望ですか?
もし宜しければメールでお話しませんか?
“ 日本人のベビーシッターさん ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
インターネット
- #1
-
- alice1225
- 2009/03/31 19:40
ヤフーの無料ゲームに、家族みんながはまってしまって、こまっています。ゲームを使用不可能にすることってできますか?
ゲームをするか我慢するかは、本人次第なのはわかっているのですが、、、
もし方法があるのなら、教えてください、お願いします。
- #3
-
ゲームだけ使用不可能にしてあとはできるようにすることは技術的にはできます。 でも、いきなりゲームができなくなると、家族から不評を買ってしまうのではないでしょか? 同じような問題に悩んでいる方が多いようですが、あとあと、しこりを残さないように技術的な解決よりも人間系で解決したほうがよいかもしれません。 技術的にはルーターと呼ばれる小さな箱を使います。 メーカー、値段によって機能はまちまちですが、ある時間帯だけゲームができて、それ以外はできなくするというような設定ができる機種があります。 家電店や家族経営のちいさなコンピュータサービス会社でやっている有料ネットワークインストレーションサービスに問い合わせるとよいと思います。 たしか、BEST BUYやFRY'Sにあったと思います。
“ インターネット ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
WBCに来ていた人で探しています。
- #1
-
- WBC探し人
- 2009/03/23 11:51
3塁側の記者席、カメラマン席(立見席の直ぐ脇)で日本戦に毎回来て、スコアリングシートを
つけていた女性を探しています。
白い帽子をかぶっていて、ナイキのピンクの靴を履いていた、髪が茶色で長めの方です。もし何かご存知の方、お知らせください。
“ WBCに来ていた人で探しています。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
不況を乗り切ろう!教えてください、あなたの節約術!
- #1
-
- 貧乏ヒマあり
- 2009/02/27 17:53
不景気ですが、みなさん元気ですか?私はこの不景気の煽りを受け、毎日いかに切り詰めればいいのか考えあぐねています。1セントでもお金が出て行かない努力をしたいのですが、何から始めればいいのか分かりません。そこで、皆さんの力をお借りしたいのです。日々の生活でできる節約術を教えてください!
どんな些細なことでもいいので、情報待ってます!よろしく〜
- #2
-
- ロケット
- 2009/03/05 (Thu) 13:44
- 報告
こんなんあるよ
http://mfz11mfz.web.fc2.com/
- #3
-
私はペットボトルを集めてリサイクルに持って行きますよーあとは電気をこまめに消してコンセントもつなぎっぱなしにしておかないとかかな。ちりも積もればって言いますしね
- #4
-
ちょっと汚い話でごめんなさいですが、うちのルームメイトは、トイレで大をしない時はなるべく水を流そうとしません。最初はびっくりしたけど今は私もたまに流しません。すぐ水を流すという習慣が身についてしまっていますが、でもよく考えたらもったいかなーと思います。
“ 不況を乗り切ろう!教えてください、あなたの節約術! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
養子
- #1
-
- タカマツ
- 2008/07/21 15:53
子供が生めないので、アメリカで幼い子を養子にしたいです、どうすればいいのですか?いま日本に住んでいます。
“ 養子 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- サンディエゴ日系ビジネス協会(San Diego Japanese Busine...
-
サンディエゴ日系ビジネス協会では、サンディエゴにかかわるビジネス関係者の情報交換・交流・ビジネスチャンスの創出を目的に活動を行っております。月一回の定例会,勉強会、夜のビジネス交流会など各種セミナー・イベントも開催しています。随時、新規会員を募集中。学生で、将来仕事探しをアメリカでされたい方 (学生会員あり)、またビジネスに興味のある方も大歓迎です。ビジネスだけでなく趣味のお話などの交流の場として...
サンディエゴ日系ビジネス協会(SDJBA)
-
- 日本語でお気軽にご相談ください。サンディエゴの不動産売買ならお任せください。マイ...
-
サンディエゴの不動産売買ならお任せください。はじめから最後まで日本人ならではのきめ細かなサービスでお客様をサポートします。また、アメリカ最大のActive realtyの膨大なネットワークと最新ツールがバックアップ。不動産投資をお考えの方もお気軽にご相談ください。日本に帰国後も定期的にご連絡させていただきます。
+1 (310) 525-0615JohnHart Realty / Hitomi Gruenberg
-
- PageOne
-
- 交通事故に遭ったら、まずは弁護士に相談を!
-
突然の交通事故で、治療費や修理費の負担、保険会社との交渉に悩んでいませんか?私たちは交通事故専門の弁護士事務所として、あなたの権利を守り、適正な補償を受け取るために全力でサポートします。(日本語対応)
+1 (619) 837-2182Sang Injury Law Firm
-
- 全米で日本語を話す医療者と患者をつなぎ、日本人コミュニティに向けた医療情報やサポ...
-
「FLAT・ふらっと」は、ニューヨークを拠点に全米で活動する非営利団体で、日本語を話す医療者と患者をつなぎ、日本人コミュニティをサポートしています。アメリカでの医療や保険の複雑さに直面する日本人やその介護者、高齢化に伴い孤立するシニアが増加する中、私たちは必要な情報やサポートを提供しています。オンライン活動も活発に行っており、ニューヨーク以外にお住まいの方でも気軽にご参加いただけます。健康に関する...
+1 (772) 349-9459FLAT ・ふらっと
-
- UC San Diego Japnese Student Association
-
- シニアビレッジさくら は、アメリカで長年暮らしてきた日本人、日系人の方々が高齢に...
-
シニアビレッジさくら は、アメリカで長年暮らしてきた日本人、日系人の方々が高齢になってもここサンディエゴの地で豊かに暮らしていけるように、毎週水曜日11:00~14:30に”水曜会”を行っています。日本語でお喋りできる憩いの場となっており、ボランティアスタッフが手作りのランチを提供します。
+1 (619) 993-6890Senior Village Sakura
-
- サンディエゴ地域を中心に加州・米国に住む子どもからシニアまで幅広い世代の方々に、...
-
2010年に開講したサンディエゴタウンキッズ日本語教室が母体となり、2012年12月に設立したコミュニティーセンター(NPO法人)です。アメリカで生活する日本人を初めとする全ての人々が安心して健やかに生活できる社会づくりに貢献する事を目指しています。キッズクラスカルチャークラス◆ アロマヨガ◆ カルチャークラス◆ ピラティス◆ ソープカービング◆ サンディエゴ◆ フラサークル
+1 (858) 380-5899Azuna Service Center
-
- 教会では礼拝を日英両語のバイリンガルで捧げており、国際結婚されている方達もご家族...
-
生まれて初めて教会に来ましたという方にも分かるように聖書を解きます。手ぶらでいらっしゃいませ。私達の教会は1930年に発足し、東洋宣教会・北米ホーリネス教団に属するプロテスタント教会です。北米ホーリネス教団は1921年に創立され、現在は日英両語部を合わせますと2000名を超える会員になります。その流れは18世紀に英国でジョン・ウエスレイによって始まったメソジス教会の流れをくみます(日本の青山学院と...
+1 (619) 234-5627San Diego Japanese Christian Church
-
- ドリフターズはサンディエゴの軟式草野球チームです。新規部員随時募集中!野球好きな...
-
ドリフターズはサンディエゴの軟式草野球チームです。新入部員随時募集中!野球好きなら国籍・年齢・経験は問いません。毎週日曜日朝8時~集まって練習しています。ご家族での参加も大歓迎です。グラウンドのの直ぐ傍には公園もあり、家族で楽しむことができます。サンディエゴの青空の下、一緒に野球を楽しみましょう!
+1 (858) 334-5540サンディエゴ ドリフターズ
-
- ネットスーパーWeee!🛒✨日本産のこしひかり、薄切り肉、しょうゆや料理酒など調...
-
ネットスーパーWeee!🛒✨日本産のこしひかり、薄切り肉、しょうゆや料理酒など調味料各種、日本の冷凍食品など、毎日使える食材をご自宅までお届けします🚚💨初回と2回目のご注文は10ドルクーポンがついてくる❗️
+1 (510) 358-8960Weee!
-
- 最高の送迎サービス、チャーターサービスをリーズナブルなお値段でご提供させて頂いて...
-
弊社タウンガイドご覧いただき誠にありがとうございます。最高のサービスをリーズナブルなお値段でご提供させていただいております。料金システムは季節によって異なりますのでお見積もりのご相談はメールまたはお電話にてお問い合わせください。ウェブサイトwww.sblag.com もご覧ください。当社はうれしいチップ込み料金!安心してご利用ください。
+1 (310) 508-9272Akihira Enterprise Limousine Service