クーポンはこちら

最新から全表示

    • 各種イベント / 金融・保険
    • 2024年06月20日(木)

    🇯🇵🇺🇸日米の年金:明るい老後生活の準備は出来ていますか?(無料オンラインセミナー)

    ニュースなどでよく耳にする、『年金の受給開始年齢の引き上げ』
    それとともに年々上がっていく日本人の平均寿命。
    私達の老後は、公的年金だけには頼れない時代になってきました。


    アメリカ生活で仕事に趣味に子育てに、日々の生活に追われていると、
    1年先、ましてや10年、20年先のお金のことをじっくり考える時間はないかもしれません。


    しかし、リタイヤメントは突然スタートするのではなく、今の暮らしの延長線上にあります。


    老後の暮らしを、今のうちに漠然とでもイメージすることは大切です。
    「その時どうなっていたいか」を考えることで、今からやっておくべきことが見えてくるはずです。


    老後はアメリカ?それとも日本での生活をお考えですか?


    将来を選ぶ際にも必ず関わってくる『年金』に関する知識を、ぜひこの機会に身につけましょう。




    <次回スケジュール> 2部構成で情報盛りだくさんです!!


    【第1部】日米の年金事情:7月27日(土)・7月31日(水)

    【第2部】個人年金とその選び方:7月28日(日)・8月1日(木)


    ※セミナー開始時間は各エリアにより異なります。お申し込みページからご確認ください。



    <ご参加方法>

    ・Zoom


    ※下記、弊社ウェブサイトからお申し込みいただいた方へ、追ってEmailでご案内が届きます。


    <お申込み・お問合せ・その他のセミナー情報はこちらから>
    https://insurance110usa.com/archives/seminar/online-nenkin

    • 各種イベント / 金融・保険
    • 2024年06月20日(木)

    ♿意外と知られていない 日本とアメリカの介護事情「無料オンラインセミナー」参加者募集中~

    高齢化社会の現在では、介護の問題は避けては通れないものとなっています。

    しかし、なかなか情報を提供をされている場もなく、いざ「介護」が発生するとご自身にもご家族にも
    かなりの精神的、身体的、金銭的な負担がかかってきます。

    今のうちに、日本とアメリカの介護事情を把握し、帰国も含めた万が一の場合のプランニングをしておくことがとても大切です。



    無料セミナーとなっておりますが、無理な勧誘などはございません。お気軽にご参加下さい。



    ★次回スケジュール★ 

    【第1部】日米の介護事情
         7月20日(土)

    【第2部】介護保険とその選び方
         7月21日(日)

    ※各エリアによって開始時間は異なりますので、お申込みページからご確認ください。



    <ご参加方法>

    ・Zoom

    ※下記、弊社ウェブサイトからお申し込みいただいた方へ、追ってEmailでご案内をお送りいたします。


    <お申込みはこちらから>
    https://insurance110usa.com/archives/seminar/online-kaigo

    • 各種イベント / 金融・保険
    • 2024年06月20日(木)

    🐣教育費をどう貯める?【オンライン無料セミナー】参加者募集中~

    お子様は将来、日本の大学へ進学?それともアメリカの大学へ進学?
    その為に必要な学費・教育資金はいくら必要なんだろう?

    漠然とした疑問を明確にしておくことで、お子様の大切な将来に備えることができます。

    いつか日本にご帰国の方も、在米中のチャンスを活かした効率的な学費の積立方法を学びましょう。


    『セミナーの主なトピックス』

    ・お子様は将来、日本の大学?アメリカの大学?教育費はいくら必要になる?

    ・アメリカの保険で学費を積立て、そのメリット・デメリットは?

    ・駐在or永住、先輩パパママはどんな貯め方をしている?


    ※無料セミナーとなっておりますが、無理な勧誘などはございません。お気軽にご参加下さい。



    ★次回スケジュール★ 

    7月20日(土)

    7月24日(水)

    ※時間は各エリアにより異なります。お申し込みページからご確認ください。



    <ご参加方法>

    ・Zoom

    ※下記、弊社ウェブサイトからお申し込みいただいた方へ、追ってEmailでご案内をお送りいたします。


    <お申込みはこちらから>

    https://insurance110usa.com/archives/seminar/online-kyouikuhi

    • 各種イベント / 金融・保険
    • 2024年06月20日(木)

    💰お金リテラシーをUP!資産運用【無料オンラインセミナー】★参加者募集中~★

    資産を守りながら殖やすためには、正しい知識を身につけ、目的やリスク・リターンに見合った商品を選択する力が必要です。

    さまざまな金融商品のリスクやリターンの基礎知識や、ミドルリスク・ミドルリターンに位置するアメリカの保険の情報をご紹介するオンラインセミナーです。

    無理な勧誘などは絶対にありません。お気軽にご参加下さい。


    【主な内容】

    ・資産運用とは?

    ・リスク、リターンについて

    ・お金の守り方、増やし方

    ・アメリカの生命保険、個人年金保険

    ・具体的な設計書



    <次回スケジュール>

    7月13日(土)

    7月14日(日)

    7月17日(水)

    ※セミナー開始時間は各エリアにより異なります。お申し込みページからご確認ください。



    <ご参加方法>

    ・Zoom

    ※下記、弊社ウェブサイトからお申し込みいただいた方へ、追ってEmailでご案内が届きます。


    <お申込み・お問合せ・その他のセミナー情報はこちらから>
    https://insurance110usa.com/archives/seminar/online-asset-management

    • 割引いろいろ / エンターテイメント・趣味・娯楽
    • 2024年06月06日(木)

    DVD$24以上をオンラインでご購入いただくとご自宅まで無料でお届け致します!【トーランスにある、数少ないビデオ屋です!】

    ハイパーゲーム & ビデオ ジャパンでは、店頭購入だけでなく、オンラインでの注文も可能です!
    トーランスにある、数少ないビデオ屋です!

    DVD$24以上をオンラインでご購入いただくとご自宅まで無料でお届け致します!
    懐かしのものから最新のものまで、ドラマ、映画、アニメ、そして韓国ドラマから海外映画まで、種類豊富に取り扱っております!

    ☆カリフォルニア州以外の他州でも無料でお届け致します⭐️
    ※オンラインでご購入いただいた方のみ対象です。(レンタルは対象外)

    ☆☆新規でサイト会員登録3ドル無料の特典も☆☆

    ホームページにて最新商品、セール中の作品もご覧いただけます。

    ぜひ、ご自宅でドラマや映画をみて気分転換してみませんか?
    店頭にて割引商品もございますのでご来店お待ちしております!

    割引いろいろ

    新規でサイト会員登録3ドル無料

    • 知って得する / 専門サービス
    • 2024年06月15日(土)

    ~びびなびでコラム掲載中~ジョセフピテラ弁護士の『家族や離婚にかかわるトラブル』駆け込み寺

    ~びびなびでコラム掲載中~ジョセフピテラ弁護士の『家族や離婚にかかわるトラブル』駆け込み寺

    家族や離婚にかかわるトラブルで悩むすべての方の力に。
    1994年以来の長年の経験と実績をもつジョセフピテラ弁護士監修で離婚や家族のトラブル、及びそれらにかかわる刑事事件を絡めながら問題解決に役立つ情報をお届します。
    さまざまな情報が飛び交うこの時代で正しい情報・知識を発信し迅速な問題解決につながるようお手伝い致します。


    びびなび暮らしのサポーターズへのアクセスはこちらから!
    https://losangeles.vivinavi.com/jpn/ls/jpitteralegal/15

    • 知って得する / 金融・保険
    • 2024年06月26日(水)

    必見!!初めてカリフォルニア州でお家を買う方に!!

    【CalHFAについて】

    CalHFAとは、初めてお家を購入する方に買いやすくする為のサポートをしてくれるプログラムです。
    頭金(Down Payment)やローンを組むのに必要な諸経費(Closing Cost)を貸してくれるというものです。

    そして、この部分のローンは家を売るまで、またはローンの組み換え(Refinance)をするまで返済はしなくてもよいものです。
    (Silent Second)と言って毎月の支払が少なくなり払いやすく工夫されてます。

    まず借り手の条件ですが、Primary Residence Onlyといって、自分が住む家の購入の時だけ使えるものです。
    そして、借り手はFirst Home Buyer (少なくとも過去三年間は家の持ち主にならなかった)に限られます。

    County によって収入の限度があります。
    (Income Limit)Home buyer Education Counseling を受け、Certificateを得る必要があります。

    【 How To Apply】
    CalHFAを扱っているMortgage Broker またはLenderのみを通じて申請します。
    提出する書類はほかのローンと同じです。
    (Pay Stubs, Bank Statement, Tax Return, Employment History などです)

    第一モーゲージはGoverment Loan (FHA, VA, USDA)、Conventional Loanのうちどれでも使えます。

    頭金を貯めるのは大変なことです。頭金となるローンの部分が第二モーゲージとして第一と第二の二つのローンが一緒に組まれるわけですが、
    前にも書きましたように、第一モーゲージだけのPayment(支払い)をしていけばいいのです。

    CalHFA Goverment Loan (FHA)の場合は3.5%(購入価格、または査定価格の低い方)の分がこのプログラムでサポートされるるわけです。
    CalHFA Conventional Loanの場合は3%の分がサポートされます。

    Closing Cost補助をするProgram はZipといいます。

    これと頭金の両方を得ることはもちろん可能ですが、第一モーゲージのレートが1.25%位あがってしまいます。
    そうすると毎月の返済額が増えますので、ローンオフィサーと細かく計算をして決めていただきたいと思います。

    こうしたプログラムを使って購入したとしても、これを何年も引きずることはなく、
    カリフォルニアは不動産の値上がり率が全国と比べると高いので、2,3年もすれば、Equityができてローンの組み換えができるでしょう。

    頭金が少ないために払わなければならなかったMortgage InsuranceといったものもRefinanceをすることによって省くこともできるようになります。
    頭金を貯めてる間に不動産の値段もどんどん上がってしまいます。ここでお話ししたような買い方を考慮するのもいい機会かとも思います。

    色々わからないことが多いローンのこと。
    そんな際は、ぜひみつこミラーにお任せください。
    日本人の方がローンについて理解せずに損してしまうことがないように、正確な情報をお届けします。

    お気軽にお問い合わせくださいませ。

    ■ディレクターズ モーゲッジ(みつこ ミラー)
    1993年よりローンオフィサーとして勤務。カリフォルニア、オレゴン、ワシントン州での資格を持つ。全米にお客様がいて日本からのお問い合わせにも対応可能です。

    14405 SE 36th Street, Suite 206, Bellevue, WA, 98006 US
    TEL : +1 (206) 679-3371

    お電話に出れない際は、下記「メッセージを送る」からご連絡ください。

    **************************************************************************************************************

    現在こちらのプログラムは抽選となり、次回につきましては未定です。
    次回に向けて、一緒に準備しませんか?お気軽にお問い合わせください!

    **************************************************************************************************************

    • 各種イベント / 各種グループ
    • 2024年06月11日(火)

    「第30回 JBA Foundation チャリティーゴルフトーナメント(7/27)」のご案内

    平素よりJBA Foundationの活動に深いご理解、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。恒例のチャリティゴルフトーナメントは、本年節目の30回目を迎えることとなり、掲記日程にて開催することと致しましたので、以下の通りご案内申し上げます。

    The JBA Foundation は、教育・文化を通した支援活動及び南カリフォルニア地域への貢献活動をする ことを目的として設立された非営利団体です。この基金は、Japan Business Association of Southern California (“JBA”) の運営支援の基に、各種の教育・文化支援プログラムを通じて JBA 会員企業と当 地の教育界、文化団体との交流を強化し、日本人生徒の学習環境向上と当地の方々の日本文化に対 する理解を深める上で大きな成果を上げてまいりました。これらの教育・文化支援活動は、皆様方から の過去 29回にわたるチャリティーゴルフへのご協賛及びご寄付なしには実現し得なかったことです。 これまでのご理解及びご支援に重ねて御礼申し上げます。

    日本人・日系企業が、教育さらには文化での地元米国社会との交流を通じた地域貢献を促進していく にあたり、【南カリフォルニア地域の教育文化支援プログラム】の趣旨にご賛同下さり、皆様方からの格 別なるご支援を賜りたくお願い申し上げます。

    日時: 2024年7月27日(土)8:00am ショットガンスタート

    Registration: 6:30am~7:30 am

    Shotgun Start: 8:00 am

    Award Ceremony: 2:00 pm~

    場所: Tustin Ranch Golf Club

    12442 Tustin Ranch Road, Tustin, CA 92782

    スポンサーシップ: 

    Platinum ご協賛金額 $5,500
    Gold ご協賛金額 $3,500
    Silver ご協賛金額 $2,500
    Bronze ご協賛金額 $1,500
    Player ご協賛金額 $350
    Ceremony only ご協賛金額 $200

    開催におけるご留意点、お申込み手続き等の詳細は下記リンクをご覧ください。

    【案内・申込書(日)】https://member.jba.org/EmailTracker/LinkTracker.ashx?linkAndRecipientCode=sbbOOQLWC1cEfdSXZ50CQHMrPyAnQxwIww8TwhogBMEarw6yRQ5vfHuxX0hB4X1GlNNASad0orw37h5bawvjGHKyJPJ81sWr34EeqhL5ogk%3d

    【English Flyer / Registration Form】https://member.jba.org/EmailTracker/LinkTracker.ashx?linkAndRecipientCode=yyVROQeFuC3K9f0pOTOXUyn9iTtQutnI9ix3CwEUJ%2bsO%2bOv%2fTySOtgrYIK53BLkMwrLkKZpakLNwZhtYdKpEQ1eRKcw8gaEYmULiNnMZlVg%3d

    *Waiver Form(事前にご確認下さい/Please review beforehand):当日受付時にご署名いただく書類は【こちら】
    https://member.jba.org/EmailTracker/LinkTracker.ashx?linkAndRecipientCode=e5n26VLUvfYMjrVkFPqY7xyjO1MiUWZAgAIl490j%2fbiXFhoXmpRHigk67wTiM6zBhaWTQJa5qG9n6iLtGoqwHABEbXMyWI%2bMn%2bnn5OV6KOs%3d

    申し込み期限:2024年7月5日(金)

    お問い合せは事務局の北島 (kitajima@jba.org) まで。

    • 募集いろいろ / 教育・習い事
    • 2024年06月15日(土)

    【7月9日から】✨ 新学期が始まります!✨

    💎 日英に特化した字幕翻訳クラスのご案内! 💎
    映像翻訳、日英パートの基礎クラスが7/9からスタート。

    ✨映像の世界を言葉で彩る字幕翻訳✨
    ストリーミングサービスでよく観ている映画やドラマに、あなたが字幕をつけるチャンス!
    新しい視点で動画を楽しみながら、字幕翻訳のプロフェッショナルを目指しませんか?

    こんな方におすすめ!
    ・日本語と英語のバイリンガルで、そのスキルを活かしたい方
    ・映像作品の裏側に興味がある方
    ・新しいキャリアを築きたい方

    🎬 映像翻訳クラス 🎬
    🔹火曜日・水曜日: 午前10時~午後1時
    🔹約3ヵ月、全18回 日英翻訳 (日本語のコンテンツに英語語の字幕をつける)
    🔹全18回 $1,800

    基礎、字幕のルールから学べるので初心者でも安心なカリキュラムです!

    ドラマ、ドキュメンタリー、情報番組など幅広いジャンルの素材を用いて
    字幕翻訳のテクニックを学習、また字幕作成ソフトウェアの使い方も学べます。

    現役ベテラン講師が指導!
    経験豊富なプロの日英字幕翻訳者が指導しますので、実践的なスキルを身につけられます。

    === もしくは ===

    🌱「お試しクラス」からスタート!🌱
    興味はあるけれど、授業についていけるかが不安、全額一括払いに抵抗がある方などにおススメ!

    🎬【映像翻訳クラス 】🎬
    🔹火曜日・水曜日: 午前10時~午後1時
    🔹「お試しクラス」初回6回 $769

    <クラス詳細>
    6回 (3週間)の間で、まずは映像翻訳とは何か、作品解釈などを学びます。
    その後、字幕翻訳に必要なルールを学び、いよいよ数分の動画に字幕を付けていきます!

    お試しクラス受講期間内、字幕演習のクラスでは各講師に個別ワンポイントアドバイスやフィードバックを貰えるので
    自身の強み、弱点をより理解することができます。


    🌱「お試しクラス」はまだあります!🌱

    🌼【通訳クラス】🌼
    🔹木曜・通訳クラス: 午前10時~午後1時
    🔹土曜・通訳クラス: 午前9時~正午12時
    🔹「お試しクラス」初回4回 $656~

    現役ベテラン講師が指導!
    シャドーイングなどの通訳トレーニングを通して、聴解力やリテンション力、即応力などを高めます。
    職場でバイリンガル業務を担当する中で英語力を強化したい方、ビジネスの現場で活用できる、
    より実践的な英語コミュニケーション能力を習得したい方にもおすすめです。


    📗【産業翻訳クラス】📙
    🔹金曜・実務翻訳クラス: 午前10時~午後1時
    🔹土曜・実務翻訳クラス: 午後1時~4時 *平日はお仕事をされている方におススメ!
    🔹「お試しクラス」初回4回 $656~

    契約書やビジネス文書など実践的な教材を用いて、適切な訳語や表現、翻訳のテクニックを学び
    実践的な翻訳力を養います。
    原文の解釈を細かく確認し弱点を明らかにしていくので、英語力は確実に強化されます!


    ※全お試し3クラス、修了後にスタッフと面談をし、4回、もしくは6回で終了にするか、受講を継続されるかを決めていただけます。



    🌸🌸 まずはお気軽にお問い合わせください! 🌸🌸
    JVTA ロサンゼルス校
    Email:contact@jvta-la.com

    皆さまのご予約をお待ちしております!


    ✨【JVTA 修了生が日英字幕を担当】✨
    🏆『ドライブ・マイ・カー』でアカデミー国際長編映画賞とカンヌ国際映画祭の脚本賞を受賞した
    濱口竜介監督の最新作『悪は存在しない』
    https://www.jvta.net/tyo/evil_does_not_exist/

    🎥「倍返しだ!」はどう訳す?『半沢直樹』で語る英語字幕
    https://www.jvta.net/la/voice-la/naokihnzw/

    お試しクラス $656~受講可能です!

    • 各種イベント / 金融・保険
    • 2024年05月30日(木)

    🇺🇸日本へ帰国その前に!アメリカの積立保険と個人年金セミナー!

    アメリカの生命保険・積立保険は日本よりも利率が高いということをご存知ない方も多く、
    日本へご帰国後に「帰国・転勤前に聞きたかった・・・」と後悔される方が多数いらっしゃいます。

    実際に insurance110では、駐在の方をはじめ、日本へのご帰国が決まった方々からの駆け込み相談が増えています。
    ご帰国がまだ決まっていらっしゃらない方でも、任期などで、アメリカにいらっしゃる期間が限られている方は、この機会に是非ご視聴ください。

    弊社では店舗のない地域にお住まいの方へも、メール・お電話・スカイプなどでのご案内を承っております。
    ご契約に際しても、店舗へお越し頂くことは不要ですので、アメリカの保険のことなら何でも、お気軽にお問い合わせ下さい。

    本セミナーも無料となっておりますが、ご参加後の無理な勧誘などは絶対にありません。是非、お気軽にご参加ください。



    ★次回スケジュール★ 

    7月7日(日)

    7月10日(水)

    ※時間は各エリアにより異なります。お申し込みページからご確認ください。



    <ご参加方法>

    ・Zoom

    ※下記、弊社ウェブサイトよりお申し込みいただいた方へ、追ってEmailにてご案内をお送りいたします。

    <お申込み・お問合せ・その他のセミナー情報はこちらから>
    https://insurance110usa.com/webinar.html

    • 各種イベント / 金融・保険
    • 2024年06月06日(木)

    🇺🇸日本へ帰国その前に!アメリカの積立保険と個人年金セミナー!

    アメリカの生命保険・積立保険は日本よりも利率が高いということをご存知ない方も多く、
    日本へご帰国後に「帰国・転勤前に聞きたかった・・・」と後悔される方が多数いらっしゃいます。

    実際に insurance110では、駐在の方をはじめ、日本へのご帰国が決まった方々からの駆け込み相談が増えています。
    ご帰国がまだ決まっていらっしゃらない方でも、任期などで、アメリカにいらっしゃる期間が限られている方は、この機会に是非ご視聴ください。

    弊社では店舗のない地域にお住まいの方へも、メール・お電話・スカイプなどでのご案内を承っております。
    ご契約に際しても、店舗へお越し頂くことは不要ですので、アメリカの保険のことなら何でも、お気軽にお問い合わせ下さい。

    本セミナーも無料となっておりますが、ご参加後の無理な勧誘などは絶対にありません。是非、お気軽にご参加ください。



    ★次回スケジュール★ 

    7月7日(日)

    7月10日(水)

    ※時間は各エリアにより異なります。お申し込みページからご確認ください。



    <ご参加方法>

    ・Zoom

    ※下記、弊社ウェブサイトよりお申し込みいただいた方へ、追ってEmailにてご案内をお送りいたします。

    <お申込み・お問合せ・その他のセミナー情報はこちらから>
    https://insurance110usa.com/webinar.html

    • 各種イベント / 金融・保険
    • 2024年06月13日(木)

    🇺🇸日本へ帰国その前に!アメリカの積立保険と個人年金セミナー!

    アメリカの生命保険・積立保険は日本よりも利率が高いということをご存知ない方も多く、
    日本へご帰国後に「帰国・転勤前に聞きたかった・・・」と後悔される方が多数いらっしゃいます。

    実際に insurance110では、駐在の方をはじめ、日本へのご帰国が決まった方々からの駆け込み相談が増えています。
    ご帰国がまだ決まっていらっしゃらない方でも、任期などで、アメリカにいらっしゃる期間が限られている方は、この機会に是非ご視聴ください。

    弊社では店舗のない地域にお住まいの方へも、メール・お電話・スカイプなどでのご案内を承っております。
    ご契約に際しても、店舗へお越し頂くことは不要ですので、アメリカの保険のことなら何でも、お気軽にお問い合わせ下さい。

    本セミナーも無料となっておりますが、ご参加後の無理な勧誘などは絶対にありません。是非、お気軽にご参加ください。



    ★次回スケジュール★ 

    7月7日(日)

    7月10日(水)

    ※時間は各エリアにより異なります。お申し込みページからご確認ください。



    <ご参加方法>

    ・Zoom

    ※下記、弊社ウェブサイトよりお申し込みいただいた方へ、追ってEmailにてご案内をお送りいたします。

    <お申込み・お問合せ・その他のセミナー情報はこちらから>
    https://insurance110usa.com/webinar.html

    • 各種イベント / 金融・保険
    • 2024年06月20日(木)

    🇺🇸日本へ帰国その前に!アメリカの積立保険と個人年金セミナー!

    アメリカの生命保険・積立保険は日本よりも利率が高いということをご存知ない方も多く、
    日本へご帰国後に「帰国・転勤前に聞きたかった・・・」と後悔される方が多数いらっしゃいます。

    実際に insurance110では、駐在の方をはじめ、日本へのご帰国が決まった方々からの駆け込み相談が増えています。
    ご帰国がまだ決まっていらっしゃらない方でも、任期などで、アメリカにいらっしゃる期間が限られている方は、この機会に是非ご視聴ください。

    弊社では店舗のない地域にお住まいの方へも、メール・お電話・スカイプなどでのご案内を承っております。
    ご契約に際しても、店舗へお越し頂くことは不要ですので、アメリカの保険のことなら何でも、お気軽にお問い合わせ下さい。

    本セミナーも無料となっておりますが、ご参加後の無理な勧誘などは絶対にありません。是非、お気軽にご参加ください。



    ★次回スケジュール★ 

    7月7日(日)

    7月10日(水)

    ※時間は各エリアにより異なります。お申し込みページからご確認ください。



    <ご参加方法>

    ・Zoom

    ※下記、弊社ウェブサイトよりお申し込みいただいた方へ、追ってEmailにてご案内をお送りいたします。

    <お申込み・お問合せ・その他のセミナー情報はこちらから>
    https://insurance110usa.com/webinar.html

    • お困りですか?? / 専門サービス
    • 2024年06月15日(土)

    家庭内暴力、離婚、破産、でお悩みですか? 『ジョセフピテラ法律事務所』へご相談ください。<24時間無料法律相談!!>

    パートナーからの暴力などのDVでも悩んでいるが誰にも相談できない。
    パートナーと離婚したい、離婚しようか迷っている、離婚を決めたが何からはじめてよいかわからない。
    離婚裁判がうまくすすまない、離婚後の生活に漠然とした不安がある。
    また、破産をしたいけど不安。
    破産をどのようにしたらいいいか分からない など。

    離婚、破産、暴力などに関するお悩みを一人で抱えてはいませんか?

    ジョセフピテラ法律事務所では離婚、破産、暴力などの悩み相談を「24時間無料」で行っております。
    家庭法、破産法、刑法、などの法的トラブルから、今後のアドバイス・サポートなどのお手伝いをさせていただいておりますので、
    どうぞお気軽にご相談ください。

    【ジョセフピテラ法律事務所】
    -----------------------------
    ・1994年より20年以上の実務経験
    ・幅広い分野の法律に関する知識
    ・リーズナブルな弁護士料
    ・6か国語対応(日本語、英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア)
    ・迅速な対応・的確な判断
    ・丁寧かつ親身なアドバイス
    ・かなり複雑なケースも対応可能

    どんな複雑なケースでも粘り強く戦います。

    *****************************

    >>24時間無料法律相談<<

    *****************************

    まずは、ご相談してください。
    お気軽に日本語でお問合せください。

    【電話番号】
    310-756-2571

    【Office】
    1308 Sartori Ave. Suite109, Torrance, CA, 90501

    24時間無料法律相談